新築をお考えの方必見!暖房設備の種類と特徴を紹介します!

  • HOME
  • ブログ
  • 新築をお考えの方必見!暖房設備の種類と特徴を紹介します!

「暖房設備ってたくさんあるけどどれが良いのか知りたい」
「もっと効率的に暖房設備を使いたい」
このような悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は、暖房設備の種類と効率的に暖房設備を利用するためのポイントについてご紹介します。

 

□暖房設備の種類にはどんなものがある?

1つ目はオイルヒーターです。
オイルヒーターは、内部にオイルが密閉された容器が数個並べられており、電気ヒーターで加熱するとオイルに熱が伝わって容器全体から放熱する仕組みです。
暖まるのに時間がかかるもののムラなく部屋全体を暖められることと臭いがしないことが特徴です。
また、キャスター付きなので手軽に移動でき、ベッド横に配置しても気にならないほど静音です。

2つ目は温水ルームヒーターです。
屋外でガス燃焼により作った温水をヒーター内部で循環させて、足元から部屋全体へ輻射熱を放出させる仕組みです。
屋外燃焼方式のため部屋の中の空気を汚さない暖房です。

3つ目はパネルヒーターです。
パネルヒーター内部のヒーターが内蔵されたパネルに電気で熱を伝えて、対流と輻射熱を発生させる仕組みです。
持ち運び可能なコンパクトなタイプや壁に固定するタイプがあり、置きたい場所に合うものを選べます。
ただ、暖房能力は低く、部屋全体を暖めるというよりはトイレや脱衣所などの小さな室内での使用がおすすめです。

 

□暖房設備の効率を高めるためのポイントとは

暖房設備の効率を高めるためには断熱性を重視した家づくりが必要です。
いくら高性能の暖房設備を使ったとしても、断熱性が低ければどんどん熱が外へ逃げていきますよね。
断熱性を高めるために注目すべき箇所は3つあります。

1つ目は壁や天井、床などの内装材です。
熱伝導率の低い木材を構造材として使用したり、断熱材を仕込んだりすると断熱性が高まります。

2つ目は玄関ドアです。
玄関ドアの種類の1つに高断熱タイプがあります。
断熱性を高めたい方はぜひ採用してみてください。

3つ目は窓です。
窓は断熱性を高めるうえで最も重要な箇所です。
窓はサッシにガラスをはめ込む作りになっています。
サッシには大きく分けて3種類ありますが、日本の住宅は最も断熱性が低いアルミサッシが使われることが多いです。
アルミサッシより費用はかかりますが、快適な家づくりのために最も断熱性の高い樹脂サッシをおすすめします。

 

□まとめ

今回は暖房設備の種類と効率的に暖房設備を利用するためのポイントについてご紹介しました。
寒い冬はできるだけ暖かい家で過ごしたいですよね。
当社ではお客様の希望に沿った快適な住環境を提案させて頂いております。
新築をご検討中の方はぜひ当社までお問い合わせください。